見たいのは変わりませんけど
明日にはもう次のマガジンが出ちゃいますけど、
久々に原作について書いてみました。
ネタばれなので続きから。
205時間目がちょっと重要な転換点になるのか?と、思ったりする。
まずは、ネギくんが仲間の大切さを再認識したところが大事。
以前「明日菜が見たいだけですが」を書いたのは、
カゲタロウと戦って大怪我した頃。
自分が危険なのは構わないって言ってましたし、
ネギくんがひとりで全部背負い込もうとしているように感じてました。
千雨もそう思ったから、お目付け役として付いて来たのでしょう。
しかし205時間目で見届け役に変更。
この違いは大きい。
方法に危うさはあるものの、
ネギくんの考え方は千雨が心配、あるいはイライラすることが無くなったんでしょう。
結果はどうあれ、見届ける。
千雨の信頼を勝ち取りました(たぶん)。
せりふに物言いが付いたのは、このあたりですかね。
千雨の考えがころっと変わったようにも見えるから。
そして、闇を選ぶときの理由のひとつが、
「これからもみんなと一緒に歩いていくため」
闇については判らないことが多いので保留しますが、
とりあえず仲間の一人として成長するために、選んだ道だと思います。
ぐるぐる回っていた頭の中から、一歩踏み出した気がします。
「父さんを目指す」と言うのも今ひとつ具体的にはわかりませんが、
ナギの歩いた道を追いかけるのではなく、
自分で切り開く道でナギに辿り着く選択に見えます。
ナギの背中を追って強くなってきたネギくんが、
やっと別の視点から見たような気がします。
なんかよくわからない気もしますけど、
とりあえず、今回の選択に賛成ということで。
後は早くみんなで戦う姿が見たいのですが、
来年ですかね?再来年?
「明日菜が・・・」で最後に書いたように、
ラカンのおっさんの言葉と黒歴史を思い出す修行によって、
ネギくんは仲間と共に歩くことを選びました。
ギャグに隠れてはいましたが、
おっさんは期待通りの働きをしてくれました。
おっさんの修行は終わり?
エヴァ様の巻物がとんでもない値段しそうですけど、
全部でおいくら?
前と同じような〆になってしまった。
久々に原作について書いてみました。
ネタばれなので続きから。
205時間目がちょっと重要な転換点になるのか?と、思ったりする。
まずは、ネギくんが仲間の大切さを再認識したところが大事。
以前「明日菜が見たいだけですが」を書いたのは、
カゲタロウと戦って大怪我した頃。
自分が危険なのは構わないって言ってましたし、
ネギくんがひとりで全部背負い込もうとしているように感じてました。
千雨もそう思ったから、お目付け役として付いて来たのでしょう。
しかし205時間目で見届け役に変更。
この違いは大きい。
方法に危うさはあるものの、
ネギくんの考え方は千雨が心配、あるいはイライラすることが無くなったんでしょう。
結果はどうあれ、見届ける。
千雨の信頼を勝ち取りました(たぶん)。
せりふに物言いが付いたのは、このあたりですかね。
千雨の考えがころっと変わったようにも見えるから。
そして、闇を選ぶときの理由のひとつが、
「これからもみんなと一緒に歩いていくため」
闇については判らないことが多いので保留しますが、
とりあえず仲間の一人として成長するために、選んだ道だと思います。
ぐるぐる回っていた頭の中から、一歩踏み出した気がします。
「父さんを目指す」と言うのも今ひとつ具体的にはわかりませんが、
ナギの歩いた道を追いかけるのではなく、
自分で切り開く道でナギに辿り着く選択に見えます。
ナギの背中を追って強くなってきたネギくんが、
やっと別の視点から見たような気がします。
なんかよくわからない気もしますけど、
とりあえず、今回の選択に賛成ということで。
後は早くみんなで戦う姿が見たいのですが、
来年ですかね?再来年?
「明日菜が・・・」で最後に書いたように、
ラカンのおっさんの言葉と黒歴史を思い出す修行によって、
ネギくんは仲間と共に歩くことを選びました。
ギャグに隠れてはいましたが、
おっさんは期待通りの働きをしてくれました。
おっさんの修行は終わり?
エヴァ様の巻物がとんでもない値段しそうですけど、
全部でおいくら?
前と同じような〆になってしまった。
スポンサーサイト