OAD2期第1話の印象 その1
メッチャ大きい箱で27巻限定版がメイトから届きました。
こりゃ送料も高くなるわな。
おまけ同人誌にはパクカ用の線画が大きい絵であったりと、
対談やインタビュー以外にもお得な内容となってました。
OADの最初は映画サイズの画面ですよね?

コレを大画面でみるのにはあと2年か~。
コメンタリーを聞くと、
OPは全部先生の案のようですね。
ネギくんパクカが紛れ込んでたりしてますが、
今シリーズ通して使えそうな良いOPではないかと。

試写会感想にも書きましたが、
やはり飛ばされた場面が気になりました。
アーニャママの話や桜子大明神は見たかったな~。
チアがストーンサークル近くに行ってないのはビックリです。
今後チアが鳴滝姉妹にウソ話をする場面も省略されるってことですか?
チアの不遇は続きそうです。
ネット試写会での感想はコメンタリーで先生方が言ってるのとほぼ同じだったという・・。
恒例の?アレ!?と思った場面。
木乃香の「アデアット」。

左右の扇が同じですがパクカでは右手にこの紐で板を繋いだ様な扇、
左手には普通の扇子のはずで連載時の絵でもそうなってます。

後で右手に持って出てくるんですけどね。

どうでも良いっちゃどうでも良い。
ついでにもっとどうでも良さそうなもの。
25分49秒のネギくん。

26分5秒のネギくん。

26分14秒のネギくん。

26分51秒のネギくん。

27分25秒のネギくん。

27分32秒のネギくん。

28分1秒のネギくん。

中のスーツに穴が開いたり塞がったりに見えるんですが。
4番目には血も付いてるような。
本当にどうでも良いことでした。
こりゃ送料も高くなるわな。
おまけ同人誌にはパクカ用の線画が大きい絵であったりと、
対談やインタビュー以外にもお得な内容となってました。
OADの最初は映画サイズの画面ですよね?

コレを大画面でみるのにはあと2年か~。
コメンタリーを聞くと、
OPは全部先生の案のようですね。
ネギくんパクカが紛れ込んでたりしてますが、
今シリーズ通して使えそうな良いOPではないかと。

試写会感想にも書きましたが、
やはり飛ばされた場面が気になりました。
アーニャママの話や桜子大明神は見たかったな~。
チアがストーンサークル近くに行ってないのはビックリです。
今後チアが鳴滝姉妹にウソ話をする場面も省略されるってことですか?
チアの不遇は続きそうです。
ネット試写会での感想はコメンタリーで先生方が言ってるのとほぼ同じだったという・・。
恒例の?アレ!?と思った場面。
木乃香の「アデアット」。

左右の扇が同じですがパクカでは右手にこの紐で板を繋いだ様な扇、
左手には普通の扇子のはずで連載時の絵でもそうなってます。

後で右手に持って出てくるんですけどね。

どうでも良いっちゃどうでも良い。
ついでにもっとどうでも良さそうなもの。
25分49秒のネギくん。

26分5秒のネギくん。

26分14秒のネギくん。

26分51秒のネギくん。

27分25秒のネギくん。

27分32秒のネギくん。

28分1秒のネギくん。

中のスーツに穴が開いたり塞がったりに見えるんですが。
4番目には血も付いてるような。
本当にどうでも良いことでした。
スポンサーサイト