ネギま!241時間目おまけ その1
現在単行本未収録の内容に触れています。
ネタバレですのでご注意ください。
ネギドラOGたちの活躍に追われて下書きになっていた原作記事を上げてみる。
色々懸念材料になっている「業界騒然」(しつこい)のネギくんアーティファクトですが、
これってテオ皇女の能力によって得られたってことはないですか?
そう考えることによって、
① 「何が出るかな~?」的なアーティファクトにも関わらず、
テオ皇女が切り札として確信的にパクティオーをした。
② テオ皇女+ネギくんの組み合わせのみでのアーティファクトなので、
期間限定が確立される。
の、2つが解決されるのではないかと。
テオ皇女の能力が「どんなの?」って聞かれてもよくわかりませんが。
アーティファクトは先生がうまく設定してると思うんですけどね。
このブログは昨今の否定的潮流よりも、
「こうだったら面白そう」な妄想で出来ています。
「ダメ出し」意見があっても良いと思いますが、
面白そうな「ダメ出し」が無いのであまり読んでませんけど。
以上、柏さん、桑江さん、麻生さんのインパクトにより、
ネギドラ脳になってるので何か忘れてる気がする~。
ネタバレですのでご注意ください。
ネギドラOGたちの活躍に追われて下書きになっていた原作記事を上げてみる。
色々懸念材料になっている「業界騒然」(しつこい)のネギくんアーティファクトですが、
これってテオ皇女の能力によって得られたってことはないですか?
そう考えることによって、
① 「何が出るかな~?」的なアーティファクトにも関わらず、
テオ皇女が切り札として確信的にパクティオーをした。
② テオ皇女+ネギくんの組み合わせのみでのアーティファクトなので、
期間限定が確立される。
の、2つが解決されるのではないかと。
テオ皇女の能力が「どんなの?」って聞かれてもよくわかりませんが。
アーティファクトは先生がうまく設定してると思うんですけどね。
このブログは昨今の否定的潮流よりも、
「こうだったら面白そう」な妄想で出来ています。
「ダメ出し」意見があっても良いと思いますが、
面白そうな「ダメ出し」が無いのであまり読んでませんけど。
以上、柏さん、桑江さん、麻生さんのインパクトにより、
ネギドラ脳になってるので何か忘れてる気がする~。
スポンサーサイト