ゴールドハウス1月25日の麻生さん
まずは渡辺けあきさん。
試合の模様は撮り逃しました。
最後に優勝チームへ花束贈呈。

新たなDHC注目ジュニアボウラーの紹介も。

ちょっと超リンっぽい?

見逃した試合の結果は36チーム中5位だったそうです。
1月25日放送のフジテレビ系ゴールドハウスの様子です。
いつものように麻生夏子さん中心です。
今日のキャプはいつもとちょと違う。
一部加工してあります。
今回の¥enガールは2部構成。
いつの間にか「大借金アイドル」の冠が。

イントロ部分では青い帽子が今年4度目で皆勤賞。

まずは2ndライブの様子から。

2週間ぶりのダンスレッスンでなつこ嬢からダメ出し。

プロとしての意気込みを語ってます。

「これじゃ私お客さんにみせれない」とも。

「それによって5人の間に微妙なミゾが」とのナレーション。
番組としてなっちゃんをそう言う立ち位置にしたいようです。

この場面でワイプのチュートさんの言葉があまり聞き取れませんが、
なっちゃんが言ってるのはデビューイベント前にチュートさんが指摘していたのとほぼ同じなわけで。
この流れでイベント1部出演時は歌にかぶせて、
歌ってない時のお客さんの映像流して「イマイチ」の盛り上がりと。
\enガールを知らないお客さんが様子見をしていたらしいのですが、
演出過多なところが目立ちます。

ドキュメント番組ではないので、致し方ないところか。
曲は「Destiny 2009」。

楽屋に帰って反省会。
デビューイベントの時の必死さやお客さんが払ってくれるお金のことを話し合い、
ふがいなさに涙する姿も。

そこへ振り付けの先生登場。

「勇気持って」と「絶対に売れますから」の言葉に励まされ、
自信と共に2部のステージへ。

曲は「We're \enガール」
冒頭の英語のセリフはエリスちゃんが担当するようです。

なっちゃんはいつものノリでやってます。

¥enガール全体のノリも良さげ。

大興奮のうちにステージは終わったようです。
楽屋に戻って「ヤバイ、ってかチョー気持ち良い。」
「みんながひとつになったって感じだったもん」と夏子嬢。
みんなも納得のステージだったようです。

その後物販へ。(【追記】この絵は1部終了後の物販だそうです。)
エリスちゃん呼び込みしてます。

そして当然のごとく、

夏子嬢の布教に努めるアノ伝道者です。

そしてミータスには3日で食べ終わったと言う1kgの「芋ケンピ」がプレゼントされてました。
芋ケンピ祭開催(≧▽≦)ノミータス|¥enガールオフィシャルブログ Powered by Ameba

売り上げは123000Gだったそうで、
写真の売り上げは、やはりなっちゃんがトップ。

「熱心なファンも増えてきた」とのナレーションですが、
例の布教活動はデビューイベントの時も炸裂しているわけで、
もっと言えば¥enガール以前からのわけで・・。
間に他のコーナー挟んで、「FUJI-Qデート」の巻。
集合場所の恵比寿駅前でのインタビューにも良く知ってる人が~ww
申し込み114人に対して抽選で20人が参加とか。

どんな抽選や!
富士急ハイランドにバスで着き、待っていると¥enガール登場。

メンバーの挨拶の後、デート代4500円(乗り物代込み)支払い。
なっちゃんの「富士急ハイランド行きましょう!」の掛け声の後は、
ほぼ次回予告の形でダイジェストでした。
こんな場面(言ってることはいつもの挨拶ですが?)や、


手作り弁当オークションやら。

3万とかの声が聞こえてますが・・?

そして本当の予告で「アイドル屋台」。

どこかで始動しているようですが、公式ブログにも告知は無し。

2月14日のイベントと共に情報プリーズ!!
フジテレビの番組表には次回1月31日(土)25:45~となってますが、
フジテレビ
番組名クリックすると全然違う番組が出てきます。
どうなってるんだか?
実況板はこちら。
OG鑑賞掲示板
来週は更に「明日菜」の出番が増えそう・・。

試合の模様は撮り逃しました。
最後に優勝チームへ花束贈呈。

新たなDHC注目ジュニアボウラーの紹介も。

ちょっと超リンっぽい?

見逃した試合の結果は36チーム中5位だったそうです。
1月25日放送のフジテレビ系ゴールドハウスの様子です。
いつものように麻生夏子さん中心です。
今日のキャプはいつもとちょと違う。
一部加工してあります。
今回の¥enガールは2部構成。
いつの間にか「大借金アイドル」の冠が。

イントロ部分では青い帽子が今年4度目で皆勤賞。

まずは2ndライブの様子から。

2週間ぶりのダンスレッスンでなつこ嬢からダメ出し。

プロとしての意気込みを語ってます。

「これじゃ私お客さんにみせれない」とも。

「それによって5人の間に微妙なミゾが」とのナレーション。
番組としてなっちゃんをそう言う立ち位置にしたいようです。

この場面でワイプのチュートさんの言葉があまり聞き取れませんが、
なっちゃんが言ってるのはデビューイベント前にチュートさんが指摘していたのとほぼ同じなわけで。
この流れでイベント1部出演時は歌にかぶせて、
歌ってない時のお客さんの映像流して「イマイチ」の盛り上がりと。
\enガールを知らないお客さんが様子見をしていたらしいのですが、
演出過多なところが目立ちます。

ドキュメント番組ではないので、致し方ないところか。
曲は「Destiny 2009」。

楽屋に帰って反省会。
デビューイベントの時の必死さやお客さんが払ってくれるお金のことを話し合い、
ふがいなさに涙する姿も。

そこへ振り付けの先生登場。

「勇気持って」と「絶対に売れますから」の言葉に励まされ、
自信と共に2部のステージへ。

曲は「We're \enガール」
冒頭の英語のセリフはエリスちゃんが担当するようです。

なっちゃんはいつものノリでやってます。

¥enガール全体のノリも良さげ。

大興奮のうちにステージは終わったようです。
楽屋に戻って「ヤバイ、ってかチョー気持ち良い。」
「みんながひとつになったって感じだったもん」と夏子嬢。
みんなも納得のステージだったようです。

その後物販へ。(【追記】この絵は1部終了後の物販だそうです。)
エリスちゃん呼び込みしてます。

そして当然のごとく、

夏子嬢の布教に努めるアノ伝道者です。

そしてミータスには3日で食べ終わったと言う1kgの「芋ケンピ」がプレゼントされてました。
芋ケンピ祭開催(≧▽≦)ノミータス|¥enガールオフィシャルブログ Powered by Ameba

売り上げは123000Gだったそうで、
写真の売り上げは、やはりなっちゃんがトップ。

「熱心なファンも増えてきた」とのナレーションですが、
例の布教活動はデビューイベントの時も炸裂しているわけで、
もっと言えば¥enガール以前からのわけで・・。
間に他のコーナー挟んで、「FUJI-Qデート」の巻。
集合場所の恵比寿駅前でのインタビューにも良く知ってる人が~ww
申し込み114人に対して抽選で20人が参加とか。

富士急ハイランドにバスで着き、待っていると¥enガール登場。

メンバーの挨拶の後、デート代4500円(乗り物代込み)支払い。
なっちゃんの「富士急ハイランド行きましょう!」の掛け声の後は、
ほぼ次回予告の形でダイジェストでした。
こんな場面(言ってることはいつもの挨拶ですが?)や、


手作り弁当オークションやら。

3万とかの声が聞こえてますが・・?

そして本当の予告で「アイドル屋台」。

どこかで始動しているようですが、公式ブログにも告知は無し。

2月14日のイベントと共に情報プリーズ!!
フジテレビの番組表には次回1月31日(土)25:45~となってますが、
フジテレビ
番組名クリックすると全然違う番組が出てきます。
どうなってるんだか?
実況板はこちら。
OG鑑賞掲示板
来週は更に「明日菜」の出番が増えそう・・。

スポンサーサイト