「自転車百景」の谷本さん 47
10月11日放送の「自転車百景」の谷本安衣さんです。
自転車百景
#132「シンガポール ガーデンシティを楽しむ自転車旅」ということで、
シンガポール編2回目。
「大都会シンガポールにそびえる、ビルの森。」

「でもその足元にも、豊かな森が。」 by 古市さん。

「ん? 緑に立ち並ぶ棒の先から愛らしいさえずりが。」

自宅で飼うチョウショウバトを持ち寄って鳴き声を競わせるのだとか。

カゴだらけ。

「小鳥の歌声のシャワー、ガーデンシティの魅力だね」と。

「シンガポールは人口密度世界第2位、だから市民の潤いは公園」と。
これは世界一を目指さないのね(笑。


「ね?摩天楼のすぐ傍に別世界でしょ?」
どのくらい「すぐ傍」なのかがわからないのがつらいところ。

公園と公園を繋ぐパークコネクターというサイクリングロードがあるそうです。

「爽やかな緑を胸一杯に吸い込んで、最高の森林浴って感じ。」
森林っていうよりジャングルっぽいですけど。

「でも都会のオアシスは生き物たちが暮らす世界。」


都会のすぐ傍とは思えない風景ですな~。
チバにはよくありますが(笑。

「ほら、いた」と谷本さんの視線の先には猿。

「森の住人が隣人なんて、素敵だね」と。


戻って自転車置いても逃げなかったのか。

最初の絵と違って尻尾立ててるので警戒はしてるのかもしれないが。
ということで、ちょくちょく谷本さんを正面から捉えてるものの、
キャプはほとんどブレブレ(笑。
谷本さんが自転車漕ぐスピードが上がってる?・・わけでもないか。
「すぐ傍」とかの距離感が沸かないんですよね~。
カットしまくりだろうし。
他の散歩番組のように地図も入れてくれるとわかりやすいのかも。
そして今夜の放送は「シンガポール エキゾチックな夜の街」。

通常の時間に戻って21:54から。
自転車百景 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
デハ―――――(^_-)-★ (C)谷本安衣
自転車百景
#132「シンガポール ガーデンシティを楽しむ自転車旅」ということで、
シンガポール編2回目。
「大都会シンガポールにそびえる、ビルの森。」

「でもその足元にも、豊かな森が。」 by 古市さん。

「ん? 緑に立ち並ぶ棒の先から愛らしいさえずりが。」

自宅で飼うチョウショウバトを持ち寄って鳴き声を競わせるのだとか。

カゴだらけ。

「小鳥の歌声のシャワー、ガーデンシティの魅力だね」と。

「シンガポールは人口密度世界第2位、だから市民の潤いは公園」と。
これは世界一を目指さないのね(笑。


「ね?摩天楼のすぐ傍に別世界でしょ?」
どのくらい「すぐ傍」なのかがわからないのがつらいところ。

公園と公園を繋ぐパークコネクターというサイクリングロードがあるそうです。

「爽やかな緑を胸一杯に吸い込んで、最高の森林浴って感じ。」
森林っていうよりジャングルっぽいですけど。

「でも都会のオアシスは生き物たちが暮らす世界。」


都会のすぐ傍とは思えない風景ですな~。
チバにはよくありますが(笑。

「ほら、いた」と谷本さんの視線の先には猿。

「森の住人が隣人なんて、素敵だね」と。


戻って自転車置いても逃げなかったのか。

最初の絵と違って尻尾立ててるので警戒はしてるのかもしれないが。
ということで、ちょくちょく谷本さんを正面から捉えてるものの、
キャプはほとんどブレブレ(笑。
谷本さんが自転車漕ぐスピードが上がってる?・・わけでもないか。
「すぐ傍」とかの距離感が沸かないんですよね~。
カットしまくりだろうし。
他の散歩番組のように地図も入れてくれるとわかりやすいのかも。
そして今夜の放送は「シンガポール エキゾチックな夜の街」。

通常の時間に戻って21:54から。
自転車百景 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
デハ―――――(^_-)-★ (C)谷本安衣
スポンサーサイト