「ランク王国」でネギま!31巻
毎度お馴染み9月5日放送のTBSランク王国「最新コミックランキング」で、

ネギま!31巻は第5位でした。


おお、いつの間にか16:9画面になってた。
流し見してたので気付かんかった。
コレまた毎度お馴染みトーハンのデータなので、
赤松先生も「何か凄いのが上に固まってる(^^;)。」と。
ALN日記帳8月22日
元のトーハンのデータはこちら。
コミックランキング | THE 21 なんでもランキング | お楽しみ | PHP研究所 8月25日付け
消失場面から内容説明開始。

「現実世界へ戻るため、合流地点へと向かうネギたち」 by ラルフ。

「しかし、ラカンたち仲間が魔法使いに次々と消されてしまう。」

ちょっと異議アリ。
「造物主の掟」使いだな。

「造物主の掟」を使ってる時点で魔法使いと言えば魔法使いなんだろうけど、
このあと(以下ネタバレのため略)。


「このピンチに大活躍するのどか。」

魔術師相手に渡り合った場面も映して欲しいくらいの大活躍です。

「ネギたちの反撃が始まる~。」

反撃がパクティオーか~?ってのは置いといて(笑。

敵を一人籠絡したので反撃か。
ランク王国好みのエロシーンが少ない巻なので、この絵は必須(笑。
サンデー・マガジンの新刊を押さえての、2週連続ハガレンが一位だそうです。

ハヤテにもぶつかったのでいつもより2つ落ちたか。

ネギま!31巻は第5位でした。


おお、いつの間にか16:9画面になってた。
流し見してたので気付かんかった。
コレまた毎度お馴染みトーハンのデータなので、
赤松先生も「何か凄いのが上に固まってる(^^;)。」と。
ALN日記帳8月22日
元のトーハンのデータはこちら。
コミックランキング | THE 21 なんでもランキング | お楽しみ | PHP研究所 8月25日付け
消失場面から内容説明開始。

「現実世界へ戻るため、合流地点へと向かうネギたち」 by ラルフ。

「しかし、ラカンたち仲間が魔法使いに次々と消されてしまう。」

ちょっと異議アリ。
「造物主の掟」使いだな。

「造物主の掟」を使ってる時点で魔法使いと言えば魔法使いなんだろうけど、
このあと(以下ネタバレのため略)。


「このピンチに大活躍するのどか。」

魔術師相手に渡り合った場面も映して欲しいくらいの大活躍です。

「ネギたちの反撃が始まる~。」

反撃がパクティオーか~?ってのは置いといて(笑。

敵を一人籠絡したので反撃か。
ランク王国好みのエロシーンが少ない巻なので、この絵は必須(笑。
サンデー・マガジンの新刊を押さえての、2週連続ハガレンが一位だそうです。

ハヤテにもぶつかったのでいつもより2つ落ちたか。