ネギま!287時間目おまけ その4
「魔法世界滞在 簡易日誌表」を修正するたm(ry
29巻のハガキ出してないや~。
年寄りなもので。
4月末日までって、
消印有効なら間に合いそうだが、必着なら無理だな。
現在単行本未収録の内容に触れています。
一応ネタバレにご注意ください。
あ~あ、そうか、火星の方も時差考えなきゃいけないんだったか。
現実世界の基準は麻帆良でいいとして、
火星はオスティアが良いのか。
メガロメセンブリアとオスティアとグラニクスの時差は・・
あれ?この地図の経線は24本?

全体の2/3しか描かれてないってわけじゃないよね?
まるごと時差表だったと?
「9時間57分」に修正するのに使ったのか?
オスティアに入るまでの全部か。
しっかり計算されてるってことですか。
やはり今のところ、
徐々に魔法世界の時間の流れが加速されて4・5倍になったというよりも、
ゲート破壊時に爆発的に差が開いて、徐々に4・5倍まで落ち着いてきたという風になりそうなんですけど・・?
タカミチたちの到着がアレだしね~。
29巻のハガキ出してないや~。
4月末日までって、
消印有効なら間に合いそうだが、必着なら無理だな。
現在単行本未収録の内容に触れています。
一応ネタバレにご注意ください。
あ~あ、そうか、火星の方も時差考えなきゃいけないんだったか。
現実世界の基準は麻帆良でいいとして、
火星はオスティアが良いのか。
メガロメセンブリアとオスティアとグラニクスの時差は・・
あれ?この地図の経線は24本?

全体の2/3しか描かれてないってわけじゃないよね?
まるごと時差表だったと?
「9時間57分」に修正するのに使ったのか?
オスティアに入るまでの全部か。
しっかり計算されてるってことですか。
やはり今のところ、
徐々に魔法世界の時間の流れが加速されて4・5倍になったというよりも、
ゲート破壊時に爆発的に差が開いて、徐々に4・5倍まで落ち着いてきたという風になりそうなんですけど・・?
タカミチたちの到着がアレだしね~。
スポンサーサイト